INTERVIEW
インタビュー
配送担当・50代
お客様に届けるプラスアルファが
この仕事のやりがい

みんなが効率的に動けるように、整理整頓を行う
入社して満30年ということですが、長く勤められた理由はなんでしょうか?
いや、もう「なんとなくおったらそうなっちゃった」というのが正直なところなんですけど(笑)。でも、仕事は楽しいですよ。今は内勤が多いですが、昔は配達で外に出るのが好きだったので、それが良かったのかもしれません。
この30年間で、取り扱う商品に変化はありましたか?
はい、だいぶ増えましたね。アイカ工業の商品の中でも種類が増えましたし、アイカ工業以外の商品も扱うようになりました。
倉庫の整理整頓がとても行き届いているように見えますが、何か工夫していることはありますか?
ありがとうございます。基本的に商品の位置は決めてあって、入ってきたものはそこに収めるようにしています。みんながどこに何があるか分かれば、探す手間が省けて効率的ですし、自分も楽になります。事故が起こらないように、できるだけ物の動かす量を少なくするような配置を心がけています。

まず大切なのは、商品を丁寧に扱うこと
仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?
倉庫が整理整頓されて、きれいに収まった時に「よしよし」と思いますね。あと、お客様が商品を取りに来られた時に「早かったね」と喜んでいただけると、やはり嬉しいです。
新しく入社した方には、どのようなことを教えていますか?
まず、商品を丁寧に扱うことですね。あとは、他の社員のやり方も見せて、その人が一番やりやすい方法を見つけられるように教えています。オオクラでは、強制されることが少なく、自分で考えて仕事を進められる環境がありますね。
お客様との接点は主にどんな時ですか?
主に倉庫に商品を取りに来られるお客様との接点が多いです。毎日来る方もいらっしゃいますし、ほとんど顔なじみの方が多いですね。お客様には気持ちよく帰ってもらえるように心がけています。
